an’s diary ⚓︎

イギリスセラピー留学を経て、豪華客船で働く船上スパセラピストへ。海外生活の話や旅日記、美容・健康情報などを綴っています。

世界のスパ巡りをはじめて

このブログを長く読んでくださっている方は、私がスパセラピストということだけでなく、かなりのスパオタク(笑)だということをご存知なのかなと思います。 スパ巡りのインスタはこちら↓ @an.healthandbeauty 写真はハワイ、ハイアットリージェンシーワイキ…

ハワイでサンセットディナー

ハワイ滞在記つづきです。 ホノルルのカイマナビーチホテル内にある Hau Tree(ハウツリー)というレストランで、サンセットディナーを楽しみました。 お料理がどれもおいしくて、器や盛り付けも素敵✨ カキはタバスコとレモンで️ スパイシー×サワーで暑い気…

ハワイのマリエオーガニクス

先日お仕事でハワイに行ってきました! 何年ぶりかのハワイ、オアフ島のみで、しかも合計1.5日ほどしか自由時間はなかったのでワイキキ周辺のみ。それでも十分楽しく過ごせたので、お仕事でハワイに行けたことにあらためて感謝です。 そこで見つけた「マリエ…

おすすめ掃除機セール開始!

前回書いたこちらの記事の掃除機のセールが始まっています! 富裕層も愛するミーレの掃除機 - an’s diary ⚓︎ 少し情報が遅くなってしまいましたが 3/10までの限定価格、限定セールとのことなので気になっていた方はぜひお早めに✨ ポイントも10倍となっていて…

世界の富裕層も愛する ミーレの掃除機

私の大好きなミーレの掃除機が! 楽天ですごいセールになっている!!!!! 【楽天市場】Miele ミーレ 高性能 紙パック式 掃除機 ホワイト コード式 強力 吸引力 コンパクト キャニスター 花粉 ハウスダスト 紙パック 高機能 吸引 強い 高級 プレゼント ダ…

アンダーズ東京 AO Spa & Clubにて極上スパ体験

長年行ってみたかった憧れのホテルスパの一つ、 AO Spa & Club アンダーズ東京 先日ついに訪れることができました! スパの所在地 付帯施設について 温浴施設 リラクゼーションラウンジ オイルとトリートメントルーム 最後に スパの所在地 虎ノ門ヒルズ内に…

アンダーズ東京 至福のガレット デ ロワ

もう2月になってしまいましたが・・・ 感動したガレットデロワがあったので紹介します❤️ その前にそもそもガレット デ ロワ(王様のガレット)とは・・・ ・フランスの伝統菓子 ・新年をお祝いする目的の為、期間限定の販売(12月末~1月中旬頃まで)が基本 …

待望の!ウィキッドの映画

私が大好きなウィキッド、映画化されるという話が出てからずっと待ってた! ↑画像は公式Xアカウントから拝借しました ミュージカルの名作中の名作なので、世界中から高い期待を寄せられていたと思いますが期待を裏切ることなく、もしくはそれ以上!と評判も…

ハロッズのティールームで至福のクリームティー♪ 〜カタール・ドーハ〜

前回の記事でちょこっと触れた、 カタール、ドーハのハマド国際空港にある ハロッズのティールーム こちらでいただいたクリームティー(スコーンと紅茶のセット)が忘れられません。 まだ朝の6時頃でしたが、乗り継ぎ予定のフライトまで時間もあり、ちょっと…

ドーハ・ハマド国際空港の魅力

先日乗り継ぎの為初めて利用した、 カタール、ドーハのハマド国際空港。 まずこの謎のクマがどーんとお出迎え JALにて羽田発の便を利用したのですが、早朝4時頃にドーハに到着。 早朝なのでお店なども閉まっているのかな、と思っていたのですが着いてびっく…

カメラロールの整理

ブログを更新しようしようと思ってどんどん時間ばかり過ぎていきます。 自分の思い出の整理の場所やアウトプット力を鍛えること、思考の整理などブログは結構実生活にも役に立ちます。 同じ興味関心のある方への情報共有やこれまでブログを通してサロンに来…

アルカライズダイエットって?

栄養コンサルタント、エリカ・アンギャルさんの新刊 『不調を治す アルカライズダイエット』を読みました。 ※ちなみに英語のdietは主に食事、食生活などという意味で、日本の、主に痩せることを目的とした「ダイエット」という意味での本ではありません。 ア…

神戸のかわいい&おいしいカフェ

新神戸と三宮の間くらいにあり、北野異人館街からもすぐの素敵なカフェ、 Cafe FREUNDLIEB(カフェ フロインドリーブ)。 有名店なので知っている方も多いかも? 私も神戸は何度か行っているのに、なかなか予定が合わずに行けなかった、念願の場所! 教会を…

糖化ケア商品のセール情報

新年あけましておめでとうございます。 皮膚科医の小林智子先生監修のブランド、ドクターレシピが新春セール中♪ drrecipe.shop 以前こちらにも書きました↓ 糖化のおはなし - an’s diary ⚓︎ 私はこちらのスパイスをずっと愛用しており、しばらく前になくなっ…

2022年振り返りとアフタヌーンティー

またまたご無沙汰しております。 気付いたら年末です・・・! こんなブログでも、更新頻度が高いときは毎回読んでくださっている、という方がちらほらいらっしゃったのですが、さすがにもう忘れ去られているかもです。 通知ONみたいにしてくださっている方、…

ハマっているAudible

すごく久しぶりの更新。かなり間が空いてしまいました。 ブログだけでなくSNSもほぼ更新せず早数ヶ月。 でも本は引き続きちょこちょこ読んでおりました! ただ今回は紙の本やKndle以外にもお世話になっていたものがあり・・・ Audible(オーディブル) Amazo…

【ハワイ & 横浜】カハラホテルの朝食ブッフェ

2017年に、ハワイのカハラホテルにて朝食をいただきました。 「プルメリアビーチハウス」というレストラン。 ハワイということもあり、日本語でのサイトもあります↓ ザ・カハラ・ホテル&リゾート - ホノルル・ハワイ | プルメリアビーチハウス 宿泊していな…

最近よく聞く「フェムテック」とは?②

①はこちら↓ 最近よく聞く「フェムテック」とは? - an’s diary ⚓︎ 続きは次回、と言ってからすっかり間が空いてしまいました。。。 前回のおさらいを少し。 注目のウェアラブルデバイス 気を付けたい点 前回のおさらいを少し。 まずは前回のおさらいも兼ねて…

最近よく聞く「フェムテック」とは?

ここ数年メディアなどでよく耳にする、目にするようになった言葉、「フェムテック」。 よく聞くようになった理由は複数あるようですが、単純に市場が拡大している、お金が動いている、というのが一つの大きな理由のようです。 そして、健康意識が高まってい…

旅行中の便秘対策

こちらの本を読んでいて、はっとひらめいたことがありました(笑)。 『新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる』- 江田証 著 リンク どこの書店でも必ずといっていいほど並んでいるんではないか、というこちらの本。腸活を意識している方は手…

iHerb(アイハーブ)チョコレート おすすめ♪

以前書いたこちらの記事↓ iHerb(アイハーブ)のチョコレート - an’s diary ⚓︎ ありがたいことに、今もこのブログの中でアクセスをいただいている記事の一つです。 ただこの時から少し購入しているブランドが変わってきました。 今は主にこの2つのブランドが…

【iPhone】目覚めにやさしいおすすめアラーム

最近Apple Watchを購入し、iPhoneのヘルスケアをかなり活用するようになりました。 元々歩数を参考にしたりはしていたのですが、 いつの間にかヘルスケアの項目が増えている!!! Apple Watchを持っているかいないかでヘルスケアの使い方は多少違ってくるの…

海外の月経事情・症状などの英語表現

国によってはタンポンが主流? サニタリーショーツは存在しない? 生理になっても海やプールに入る? 海外の生理用ナプキンは質が悪い? 海外に住み、働いて、日本の文化との違いを大きく感じたものの一つ、月経に関すること。 タンポンを使う人が多い、とい…

二の腕と背中に効く?!辛くない筋トレ

こちらで何度も紹介している、Chloe Tingのワークアウト動画。 (Chloeは世界的に有名なフィットネス系ユーチューバー。2022年4月19日現在、チャンネル登録者数2330万人!!!どんどん増えています。) ただ辛すぎてできない、続かないという方も多いかも。…

カムカム英語

ラジオ英会話講座だけで本当に話せるようになるのか? 勉強になった英語表現 ①Choose the path with least regrets. ②You dropped something. NHKの連続テレビ小説、通称「朝ドラ」の『カムカムエヴリバディ』がついに終わってしまいました。 私、朝ドラはな…

健康・美容おすすめ本(2022年1〜3月)

2022年1〜3月までに私が読んで良かった、面白かった「健康と美容に関する本」のご紹介です。 ※順不同※新刊でないものも含みます。 インスタで地味に続けている美容・健康本のご紹介も2年目に突入! 今回は6冊のご紹介。ご参考までにどうぞ ①『肌トラブル大全…

サウナのメリット・デメリット

北欧・フィンランドが発祥と言われるサウナ。 日本でもここ数年サウナブーム、健康意識の高いビジネスパーソンたちがこぞってサウナに通っているイメージです。 『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を読んで以来すっかりファンになった津川友…

世界地図、メンタルヘルスと社会問題

世界地図をただじーっと見てるだけの時間が小さい頃から好きなのですが、見るたびに思うことが違うという不思議。 あるときは、 「ここも行った」 「ここいつか行きたいんだよね」というわくわくする時間。 お仕事とはいえ世界一周という貴重な体験もさせて…

にんじんと玉ねぎのポタージュ

購入して以来、ほぼ毎日大活躍のストウブ リピートしているストウブのレシピ - an’s diary ⚓︎ スープやポタージュをよく作るのですが、こちらの 「にんじんと玉ねぎのポタージュ」 もお気に入りの一つ。 インスタにアップしたもの↓ View this post on Instag…

デーツで作る!オートミールグラノーラバー

今回もMomoさんのレシピを作ってみました。 OATMEAL GRANOLA BARS 〜オートミール グラノーラバー〜 グラノーラバーとか大好きなので、自分で作れるの嬉しい! 小麦・卵・乳製品不使用。お砂糖も(チョコレートに入っている分以外は)不使用。甘みはデーツと…