オーストラリア
①、②に引き続きオーストラリアの精油のお話。 オーストラリアの精油を巡る旅① 〜 コアラとユーカリ 〜 - an’s diary ⚓︎ オーストラリアの精油を巡る旅② 〜Tea Tree 〜 - an’s diary ⚓︎ 3つ目は、Sandalwood(サンダルウッド)。 日本では白檀(ビャクダン)…
①のユーカリにつづき、今回は ◆Tea Tree(ティートゥリー)。 ティーツリーとも言います。カタカナ難しい。ややこしいので以下、tea treeに統一します。 学名はMelaleuca alternifolia、精油は葉からとれます。 Tea treeの精油を世界で初めて蒸留したのは、…
先日参加したアネルズあづささんのオンラインサロンA(10月開催)の内容。 オーストラリアの精油について、蒸留農家さんの写真を交えて、旅をするように紹介してくださいました。 なので、今回は私が実際に旅した時の話ではないです 「世界各地の農家さんに…
世界一周シリーズのつづきです。 今回は2回目の・・・ Sydney, Australia (シドニー、オーストラリア) ただいまー!戻ってきました♪ 1回目のシドニーの記事はこちら↓ 最高の立地!大好きシドニー - an’s diary ⚓︎ 今回はたっぷり時間があったので、フェリ…
世界一周シリーズのつづきです。 オーストラリアクルーズ特集♪ 今回は・・・ Kangaroo Island, Australia (カンガルー島, オーストラリア) 聞いただけでわくわくする名前! 位置的には・・・ 南オーストラリア州に属し、州都アデレードの南西112km、ケープ…
世界一周シリーズのつづきです。 オーストラリアクルーズ特集です♪ 今回は・・・ Hobert, Australia (ホバート、オーストラリア) タスマニアはオーストラリア大陸、メインランドから南に200kmほど離れた離島で、ホバートはその州都だそうで、のんびりした…
世界一周シリーズのつづきです。 Sydney, Australia (シドニー、オーストラリア) ついに、オーストラリアクルーズ、スタート♪♪♪ オーストラリアは、私が初めて行った外国。 高校生のとき、学校の短期交換留学プログラムで行かせてもらいました。 2週間だけ…