an’s diary ⚓︎

イギリスセラピー留学を経て、豪華客船で働く船上スパセラピストへ。海外生活の話や旅日記、美容・健康情報などを綴っています。

オーストラリアの精油を巡る旅② 〜Tea Tree 〜

 

①のユーカリにつづき、今回は

◆Tea Tree(ティートゥリー)

 

ティーツリーとも言います。カタカナ難しい。ややこしいので以下、tea treeに統一します。

学名はMelaleuca alternifolia、精油は葉からとれます。

 

Tea treeの精油を世界で初めて蒸留したのは、オーストラリアのThursday Plantationという会社で、その企業名の由来は木曜日に始めたからなんだとか!シンプル。

 

公式HPをのぞいてみたら、動画もありました。


About Thursday Plantation

 

ちなみにMelaluca種は他にNiauli(ニアウリ)、Cajeput(カユプテ)、Rosalina(ロザリナ)などが挙げられ、オーストラリアではこれら全てTea tree扱いだそうです(!)。ちょっとこの辺混乱しやすいので、いつか現地の方にもっと詳しくお話を聞いてみたいところ。

 

オーストラリアにはTea Tree Lakeという湖があって、そのお話がとっても魅力的で印象に残っています。

 

湖の周りに生息しているMelaleuca種の植物たち。初めて発見されたとき、水の色が茶色く紅茶のような色をしていたからtea treeと名付けられたんだとか!そして今ももちろん同じ色をしています。

 

(※追記&補足:Tea Tree(ティートリー)の名前の由来 - an’s diary ⚓︎

 

とにかく抗菌、抗真菌作用が高いといわれているtea tree。

先住民のアボリジニの人々は、この湖に入って婦人科系疾患の治療などにも役立てられていたといいます。

ここは観光地化されているわけではなく、現地の方々にとっても歴史ある、大事な場所として今も考えらているそうです。

 

ネットで検索してみると、実際に行かれた方のブログもいくつか出てきました。

この辺りはtea treeの香りがし、湖に入ると肌もすべすべになった、神聖な場所と言われるような独特の雰囲気が漂っていたなどの感想。私も体験してみたい。

 

湖を取り囲むように生息していて、水が綺麗な場所でないと上手く育たない性質もあるそうです。

 

そして、湖は海へとつながっていて、水が浜辺をえぐっていく・・・写真で見ただけですが、自然の実際にこの目でいつか見てみたいと、いや絶対行くんだと心に決めております。

 

こちらに湖の写真やエピソードなど、見る(読む)ことができます。

ティートリー(Tea Tree) | アロマセラピー | ARTQ ORGANICS(アロマティーク オーガニクス)公式オンラインショップ

 

 

あづささんの本より↓

f:id:wellwalk:20200917202303j:plain

 

 

 

🌟follow me🌟

Travel: @an.wellwalk

Health & Beauty: @an.mirific

 

🌟サロンについて🌟

プライベートサロンのお知らせ - an’s diary ⚓︎