an’s diary ⚓︎

イギリスセラピー留学を経て、豪華客船で働く船上スパセラピストへ。海外生活の話や旅日記、美容・健康情報などを綴っています。

学校では教えてくれなかったけどよく使う英語①

海外生活において、または外国人と英語で会話する際に、これよく使うのに学校の授業では全然出てこなかった!教えてくれなかった!

 

ということ、よくあります。

 

海外経験が短期長期関わらず、そんな経験身に覚えありませんか?

 

 

私はあります!

ちょいちょい出てくるので、今思い出せる範囲で書きたいと思います。

 

 

 

その前に、日本で習った英語といえば・・・

 

 

"I have a pen."とか

"This is a pen."とか、これいつ使うのっていうペンネタや(笑)、

 

"I play tennis."

"I like to play tennis." or  "I like playing tennis."などなど自分の好きなことを表す表現。

 

そしてまぁ、自己紹介としての

"My name is Alice. Nice to meet you."や、

 

"How are you?"

"Fine thank you, and you?"という得意の返し。

 

 

 

 

その他にも仮定法とか、受動態とか、(教科としての)英語が得意な人は覚えているかもしれませんが、ほとんどの人は覚えてませんよね。

 

 

 

 

ではまず、

"I have a pen."に似たもので、ネイティブがよく使う、

 

"I've got~."  (~を持ってるよ。)

 

これは、 I have got の短縮系です。

 

例えば、お客様の前でうっかりペンがなかったとき、隣にいたスタッフに、

 

"Have you got a pen?"(ペン持ってる?=ちょっとペン持ってない?)

と聞かれて

"Yes I've got it."(持ってるよ。)

と答えたり。

 

 

宅配便が届いて、サインするときにうっかりペンがなかった!と言う時、配達の方にペンがないか聞く時にも使えますね。

まぁ持ってるだろうから "Can I borrow your pen?"でもいいし、

"Do you have a pen?"でも良いですが、have gotを使った表現の方がよく聞いたし、そんなの習ってない!ポイントです。

 

 

そして、何人かの前で一度に聞きたいときは、

 

"Has anybody got a pen?"(誰かペン持ってる人-?)

 

になります。

もちろん、"Does anybody have a pen?"でも良いです。

 

 

 

 

 

次!

 

"I'm not sure..."

(わからないなぁ。自信ないなぁ。)

 

 

これは、学校できっと誰もが習う、

"I don't know."の応用編。

 

 

「わからない」とはっきり言いたいときは、"I don't know."で良いですが、

「う~ん、ちょっとわからないですね。」などと日本人が良く使うどっちだよ!っていう感じの優柔不断な答え方にも使えるので(笑)、わからないことをやんわり伝えたいときは、"I'm not sure."のが使えます

 

ネイティブはこんな表現も良く使います。

 

"I'm not 100% (a hundred persent) sure."

(はっきりとはわからないけれど。)

 

 

例えば、

 

A: "Do you know if that shop opens on Sunday?"

B: "I think so but I'm not 100% sure."

 

A: あのお店、日曜日もやってるか知ってる?

B: やってると思うよ~。断定はできないけど。

 

みたいな感じです。

 

 

 

 

 

次。

 

" ~ as well."  (~も。)

 

 

ちょっとわかりにくいので、例文を使って。

 

"I usually drink coffee at cafe but I like English tea as well."

(カフェではよくコーヒーを飲みますが、紅茶好きです。)

 

これは、as well = too

でも良く使いますし、日本では、"Me too!(私も!)” と習い、簡単で使いやすいですよね。

 

 

これに関連して、

 

"Me too."以外に、

"So do I.""So am I."

もよく使います。

 

doとamの違いですが、賛同したい分の動詞によって使い分けます

 

例えば、

 

A: I'm so excited!

B: Me too!

 

A: 超楽しみ!

B: 私も!

 

というところを、

 

A: I'm so excited!

B: So am I!

 

と言ったり。

 

 

Doを使う場合は、

 

A: Oh my god, it's already 10pm! I have to do my washing!"

B: So do I!

 

A: いけない、もう10時じゃん!洗濯しなきゃ!

B: 私もー!

 

 

こんなシチュエーションあんまりないかもしれませんが、クルーズ船で働いていると、仕事終わってから洗濯しなきゃ!なんてこともあり、こんな会話もありました(笑)。

 

ちなみにdo (my) washingで「洗濯する」ですが、do (my) laundryでも良いです。

 

 

関連して、否定形では、

 

neither

 

を使います。

 

これはかなりよく使うのに間違えがちな英語だと思います!

 

 

例文です。

 

A: I don't wanna(want to) do it!

B: Me neither!

 

A: そんなの私やりたくない!

B: 私も!

 

 

うっかり、Me too!と言ってしまいそうになりますが、こちらは否定語に賛同しているので、neitherを使います。

 

 

 

 

 

こんな感じでまだまだたくさんあるのですー!

 

 

 

今の学生さんたちは、こういう会話っぽい英語も学ぶのかしら?

 

私のときは、習わなかったな。まだ20代だからそんなに昔々のお話ではないですが!(笑)

 

 

 

使える英語を忘れないようにするためにも、これをシリーズ化してブログにアップしていこうと思います。

 

つづき↓

学校では教えてくれなかったけどよく使う英語② - an’s diary ⚓︎