an’s diary ⚓︎

イギリスセラピー留学を経て、豪華客船で働く船上スパセラピストへ。海外生活の話や旅日記、美容・健康情報などを綴っています。

牧田先生の『医者が教える美肌術』

ベストセラーにもなっている『医者が教える食事術 最強の教科書』(以下1冊目)で知られる医学博士牧田善二先生。 続編の『医者が教える食事術 実践バイブル2』(以下2冊目)も読み、今回職業的に見逃せない美肌術の本も出版されたので、早速購入し読んでみ…

ヒノキの精油

リラックスできる精油、安眠効果が期待できる精油、というと 「ラベンダー」が代表的で、一番に浮かぶ、という方も多いと思います。 でも!もちろんそれだけじゃない! というかラベンダーは意外と睡眠時には向かない?とも言われていますがそれについてはま…

もらう もらわない

セラピストとして働いていると、 「あ〜すごい疲れた。今のお客様から何か悪い気もらっちゃったのかな…」 「なんか急に元気になった!お客様からパワーもらったのかな?」 などなど、 良い悪いに関わらず、 「気」をもらうもらわない という話をするセラピス…

美容と健康のための7時間睡眠

睡眠の質って大事だな、と大人になるにつれてつくづく思います。 「ちゃんと寝ないとお肌に良くない」 「睡眠時間が短いと太る」 そんな話は常識のようにみんな知ってることかもしれませんが、なぜ?エビデンスはあるのか?などとあまり深く考えたことはあり…

子ども用の絵本で学んでみる

解剖生理学って、本当に複雑で難しい。 聞いただけで抵抗を感じてしまう人も多いと思います。 でも、身体のことを知っておくことは、セラピストとしてだけでなく人としてとっても重要。自分の身体のことは知りたいと思うのは言ってしまえば自然なこと。 ただ…

大人になってから読む『星の王子さま』

おとなというものは、数字がすきです。新しくできた友だちの話をするとき、おとなの人は、かんじんかなめのことはききません。 <どんな声の人?>とか、<どんな遊びがすき?>とか、<チョウの採集をする人?>とかいうようなことは、てんできかずに、 <その人、…

リフレクソロジー関連本

大好きなトリートメント、 リ‭フレクソロジー。 最近本屋さんで、とってもためになる本を見つけました。 こちら、 『疲れたカラダを自分で癒す 足裏・手のひらセルフケア』 - 監修 手島 渚 タイトルは "リフレクソロジー" という言葉が入っていなかったので…

『セラピストなら知っておきたい 解剖生理学』の本

読書の秋、ということで、今日は本の紹介。 セラピストできちんと資格を取ったり、講習に参加したり勉強したりした、という方は解剖生理学を学んだと思います。 日本では資格がなくても簡単にセラピストになってサロンでも働けるので、初心者で知識も浅いセ…

おすすめ旅本

帰国してから買いたかった本がいくつかあるのですが、こちらがそのひとつ。 『月に一度の世界スパ&ホテル巡り』―ブログ主宰Ciel こちらのCielさんという方のブログはアメブロで大変人気で、旅やスパが好きな方で私のブログに辿り着いた方でしたらご存知な方…

おもてなし英語の本

最近とても興味深い本を見つけました。 「ネイティブが笑顔になるおもてなし英会話 」著者: 神服佐知子 私自身、航空会社勤務の時に学んだり、約一年半イギリスにいたこともあり、もうほとんど知っている表現ばかりだったのですが、もっと前に出会っていたか…

アロマセラピー おすすめの本 (洋書)

カレッジでのホリスティックセラピーの1年のコース、無事全て終了しました。 今日は私が使っているアロマセラピーのおすすめ本を紹介してみたいと思います。 ・Aromatherapy Essential Oils in Colour / Rosemary Caddy これは、アロマセラピーを趣味でやっ…